ねこふんじゃった資料室
HOME > 最近のニュース
 
最近のニュース

ねこふんじゃったに関する最新の話題をお届けします。
 
 
  2025年3月9日 フレンズにきくちゆうこ氏が加わりました
一緒にボランティア活動をしている、ハンディ&シニア企画の「きくちゆうこ」さんをフレンズに追加しました。
きくちさんは着物のリメイクなど意欲的に活動されている方です。
着物のリメイクにご興味がある方は是非一度下記のご紹介をご覧ください。
→きくちさんのご紹介

		
  2025年3月1日 ケヴィン・ケナー&山辺絵里ピアノデュオリサイタルのご紹介
山辺絵里さんよりコンサートのご案内がありました。
山辺絵理さんは、2004年の育英高専チャリティーコンサートの時に、
リストの「ラ、カンパネラ」の次に
南養二郎さんの「猫踏んじゃった変奏曲」を演奏してくださった方です。
この曲は超絶技巧でして、作曲家の南さんはじめ、たくさんの方が驚きをもって聴きいったことを思い出します。
ケヴィン・ケナー氏は山辺絵里さんの先生だそうです。
2台のピアノが紡ぎ出す喜びにあふれた音を、希望溢れる春にきけるチャンスは見(聴き?)逃せませんね。

日時:2025年3月17日 18:30〜
場所:横浜みなとみらいホール 小ホール
ご案内:(クリックすると別ウインドウに大きく表示します。)


		
  2024年12月31日 「ねこふんじゃった」を収録したCDが発売されます
早2024年の瀬、新しい年にウキウキワクワクドキドキな時期ですね。

松田眞樹さんから素敵なお知らせが届きました。
新しいCDアルバム『Sounds of Japan: Heart and Beats』が完成し、先行予約を始めているとのことです。
このCDには「ピアソラが猫ふんじゃった」「パガニーニが猫ふんじゃった」という曲が収められています。
松田さんによると
日本の伝統音楽や童謡、民謡をテーマに、独自の視点でアレンジされた楽曲を9曲収録しています。 四季折々の美しい日本の風景や文化を、新しい視点で感じていただけるよう願いを込めました。
とのことです。
どのような曲なのか聞いてみたくなりますね。
ご興味を持った方はぜひ左のサイトをのぞいてみてください。https://x.gd/5T2gL

さて、2025年はどんな物事や音楽と出会う年になるでしょうか?
新しい年もどうぞよろしくお願いいたします。
良い年をお迎えください。
		
| HOMEに戻る | このページのトップに戻る |

Copyright © 2003-2024. Music Joy Miyamoto. All Rights Reserved.