| 
  
            | No | 頁 | 曲名 | 作詞者 | 作曲者 | 編曲者 | 備考 |  |  
            | ミュージックベルとピアノ |  
            | 1 | 6 | きらきらぼし | 不詳 | フランス民謡 | 福井幾 |  |  
            | 2 | 8 | こいのぼり | 唱歌 | 唱歌 |  |  
            | 3 | 10 | むすんでひらいて | 文部省唱歌 | ルソー |  |  
            | 4 | 12 | うさぎ | 文部省唱歌 | 文部省唱歌 |  |  
            | 5 | 13 | うれしいひなまつり | 相良和子 | 芥川也寸志 |  |  
            | 6 | 16 | きゅっきゅっきゅっ | 相良和子 | 芥川也寸志 |  |  
            | 7 | 18 | えんそく | 福井幾 | 福井幾 |  |  
            | 8 | 20 | 風 | 西條八十 | 草川信 |  |  
            | 9 | 22 | アイアイ | 相田裕美 | 宇野誠一郎 |  |  
            | 10 | 24 | こもりうた | 野上彰 | 團伊玖磨 |  |  
            | 11 | 26 | ハッピー・バースディ・トゥ・ユー | Mildred J.Hill Patty S.Hill
 | Mildred J.Hill Patty S.Hill
 |  |  
            | 12 | 28 | うみ | 林柳波 | 井上武 |  |  
            | 13 | 30 | こぎつね | 勝承夫 | 外国曲 |  |  
            | 14 | 32 | めだかのがっこう | 茶木滋 | 中田喜直 |  |  
            | 15 | 34 | ぞうさん | まど・みちお | 團伊玖磨 |  |  
            | 16 | 36 | 春がきた | 高野辰之 | 岡野貞一 |  |  
            | 17 | 38 | どこかで春が | 百田宗治 | 草川信 |  |  
            | 18 | 40 | うんどうかい | 福井幾 | 福井幾 |  |  
            | 19 | 41 | ねこふんじゃった | 阪田寛夫 | 不詳 |  |  |  
            | 20 | 44 | 夕やけこやけ | 中村雨紅 | 草川信 |  |  |  
            | 21 | 46 | 一人の手 | 本田路津子 Alex Comfort
 | Peter Seeger |  |  |  
            | 22 | 48 | おまつり | 福井幾 | 福井幾 |  |  |  
            | 23 | 50 | ジングルベル | 久野静夫 | アメリカ民謡 |  |  |  
            | 24 | 52 | サッちゃん | 阪田寛夫 | 大中恩 |  |  |  
            | 25 | 54 | 星に願いを | 奥村葉二(訳詞) |  |  |  |  
            | 26 | 56 | クラリネットをこわしちゃった | 石井好子 | フランス民謡 |  |  |  
            | ミュージックベルアンサンブル |  |  
            | 27 | 60 | 草競馬 | 野上彰 | フォスター | 福井幾 |  |  |  
            | 28 | 62 | オーラリー | 和泉一 | イギリス民謡 |  |  |  
            | 29 | 64 | 虫の声 | 文部省唱歌 | 文部省唱歌 |  |  |  
            | 30 | 66 | メリーさんの羊 | 相馬一郎 | 外国曲 |  |  |  
            | 31 | 68 | はにゅうの宿 | 不詳 | ビショップ |  |  |  
            | 32 | 70 | 大きな栗の木の下で | 不詳 | 不詳 |  |  |  
            | 33 | 72 | ひらいたひらいた | わらべうた | わらべうた |  |  |  
            | 34 | 74 | 七つの子 | 野口雨情 | 本居長世 |  |  |  
            | 35 | 76 | かごめ | わらべうた | わらべうた |  |  |  
            | 36 | 79 | さくら | 日本古謡 | 日本古謡 |  |  |  
            | 37 | 80 | 俵はごろごろ | 野口雨情 | 本居長世 |  |  |  
            | 38 | 82 | ちょうちょ | 野村秋足 | スペイン民謡 |  |  |  
            | 39 | 85 | 山の音楽家 | 水田詩仙(訳詩) | ドイツ民謡 |  |  |  
            | 40 | 86 | おやすみ | 三浦和夫 | ドイツ民謡 |  |  |  
            | 41 | 88 | アイルランドの子守唄 | 芦屋玲 比良九郎
 J.R.Shannon
 | アイルランド民謡 |  |  |  
            | 42 | 90 | モーツァルトの子守唄 | 堀内敬三 | フリース |  |  |  
            | 43 | 92 | おもちゃのちゃちゃちゃ | 野坂昭如 吉岡治(補作)
 | 越部信義 |  |  |  
            | 44 | 94 | ドレミの歌 | ペギー葉山 | Richard Rodgers |  |  |  |